クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[5918] [5917] [5916] [5915] [5914] [5913] [5912] [5911] [5910] [5909] [5908]
幼虫購入と成虫購入で臨んだチュウホソアカ。
産卵セットはカワラの産卵用菌糸を入れたのが
失敗で方々から細いクネクネした線が確認できましたが
幼虫は確認できず。。たぶん溶けてしまったんでしょう。。。
カワイソウなことをしました。。
その購入した成虫と同じような個体が羽化してきました。



なんで?と、ツッコミを入れたくなりますが
小さく羽化したけどキレイです。



これは色虫好きには堪らないかもしれませんねぇ♥^^)



踊る鳥なみに♂♀の煌びやかさが異なるキクロ。
でもチュウの♀はまだ美人さんかもしれませんね?
見応えはあります♪
実はこのペア、クワタ出品予定です。
♀がもう1頭羽化しているのと♂と♀が蛹でいるので
そちらでブリードします。価格は会場で決めますから
未定ですが、キクロが好きな方 当ブースでお待ちしています♪


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=