クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
いやぁ台風ですよ。。。
先ほどは大きな雷の音が鳴り響いていました。。
朝方は降っていなかった雨も今は歩けるのか?と、思うぐらい
降っています。こりゃ今日のお買い物は中止です。。
昨日の予定通りにコトを進めていこうと思います。
まずはムシベヤのスペースを空けたいので、成虫の割出しから♪
昨日のうちに羽化している容器は分けておいたので、そそくさと
割出します♪
継続とは力なりのニジイロ。青紋ぽいですね^^)
ウチでは♂と♀の羽化時期が半年ほど空くので、♂が羽化して
ある程度経つと次世代♀が羽化してきます。
臥蛇です。血の入れ替えをしています。なかなかの色で
羽化してくれました♡
今年初公開のクチノエラブ。今期のノコは中歯が多いので
安価設定となります。
これまた継続しているチュウホソアカ。
ホワイトアイに見えるけど、まだ複眼が固まっていないだけです。
チュウホソアカは♂蛹もいるので、近々ペアになりそうです。
これは早かったです。。。中甑島産ミヤマ。
国産♀としてはかなり大きいですよ(^^♪
ミヤマはこの他にユダイクス ケルブス エラフスと割り出しましたが
外気温に置くのを懸念して、すぐ部屋に入れてしまったので
後ほど別記事でご紹介します。
とにかく悪天候もそうですが、ここ最近のプラ製品の値上げと供給不足で
成虫保管用のタッパー数と相談しながらの割出しです。
午後は産卵セットを割り出します♪
先ほどは大きな雷の音が鳴り響いていました。。
朝方は降っていなかった雨も今は歩けるのか?と、思うぐらい
降っています。こりゃ今日のお買い物は中止です。。
昨日の予定通りにコトを進めていこうと思います。
まずはムシベヤのスペースを空けたいので、成虫の割出しから♪
昨日のうちに羽化している容器は分けておいたので、そそくさと
割出します♪
継続とは力なりのニジイロ。青紋ぽいですね^^)
ウチでは♂と♀の羽化時期が半年ほど空くので、♂が羽化して
ある程度経つと次世代♀が羽化してきます。
臥蛇です。血の入れ替えをしています。なかなかの色で
羽化してくれました♡
今年初公開のクチノエラブ。今期のノコは中歯が多いので
安価設定となります。
これまた継続しているチュウホソアカ。
ホワイトアイに見えるけど、まだ複眼が固まっていないだけです。
チュウホソアカは♂蛹もいるので、近々ペアになりそうです。
これは早かったです。。。中甑島産ミヤマ。
国産♀としてはかなり大きいですよ(^^♪
ミヤマはこの他にユダイクス ケルブス エラフスと割り出しましたが
外気温に置くのを懸念して、すぐ部屋に入れてしまったので
後ほど別記事でご紹介します。
とにかく悪天候もそうですが、ここ最近のプラ製品の値上げと供給不足で
成虫保管用のタッパー数と相談しながらの割出しです。
午後は産卵セットを割り出します♪
この記事にコメントする