クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 7
14
17 20
24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[11/14 杏’z]
[11/10 許]
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8718] [8717] [8716] [8715] [8714] [8713] [8712] [8711] [8710] [8709] [8708]


ニジイロとパプキンはご報告済みなので割愛させていただいて、
ミヤマ以外・・・他種のご報告です。



スペキオススシカはこの間ご報告させていただきました。
シカはスペキオ以外ですとボイレアウイシカクワガタの♂が
絶賛蛹化中です。1ペアにはなっているので、次回イベントでお披露目
できそうです^^)



コクワはヤクシマコクワとヤエヤマコクワを割り出して一部
出品させていただいて♪ 現在 自己飼育用を大きな容器に移す準備をしています。
ヤエヤマコクワは再セット中です。あとトカラコクワが悪石島と諏訪之瀬島産の
2産地 持っていて、コチラは来年のブリードです。



国産ノコでトカラノコ以外ではクロシマノコ ヤクシマノコ トクノシマノコ
アマミノコが幼虫でいますねぇ^^)あと今期飼育しようとして起こそうと
思っていたハチジョウノコとミシマイオウノコは残念ながら来年となりそうです。



ヒラタもウィックハムとダイトウヒラタがチビ♂ペアがいます。
ヒラタは今年けっこういて、アマミヒラタ トクノシマヒラタ ヒラタ(利島)
がいます。あとパプアヒラタのWDペアがいますよ♪



ちょっと趣を変えてのカブトムシ♡ 国産はツチヤ ヤクシマ オキナワの3亜種
揃い踏みです♪ 外産はヘラクレス・レィディが蛹化中。エレファスが相変わらず
食べていて。。。サタンもいますねぇ^^)ティティウス グラントは定番化しそう
でしていないです。でもグラントは幼虫もいれば成虫もいます。
フンボルトは前回のS&Bで全頭 嫁いでいきました♪



クワに戻って、いることはいるメタリフェル。有名ブリーダーさんの血統らしいです。
採れたから飼育しています(^^♪ ホソアカは1種だけでもいいから飼育しておきたい
ですね^^)



ウチでは貴重なオオクワガタ。グラとシェンクがいます。グラは今度のイベントで
出展予定で、シェンクは初令幼虫が見えてきました。オオクワは国産の背景が
しっかり分かる個体が出たら入手予定です。



このあいだの出品でウィレスノコギリと表示してしまったウォレスノコ。
今年の外産ノコの飼育はウォレスのみ。一番少ないかもしれません。。

あとネブトとマルバネがいますが、後日 別枠で書かせていただきます。





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=