クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(04/21)
(04/21)
(04/20)
(04/20)
(04/20)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
20日から一夜明けて、いつもでしたら割とまったりしているのですが、
今回は世間が許してくれませんでした。。^^)
まぁ、その前の金曜日からちょっと逸脱した仕事内容ではありましたが、
それはねっ^^)仕方ないことですからね。。
とは言え、月曜も関係各位知人友人にお礼を兼ねてのご報告をメールやラインで
するのも憚られ、親しい友人には電話をお願いする始末。。
お疲れでしょうにお付き合いいただきありがとうございました♪
さて、お題のロンドミヤマです。イベント準備の時にどうしても
開けてみたくなり、割り出した個体です。現在2♂1♀が羽化しています。
実はボク個人の難関種でありまして。。。♂♀の羽化時期がそれほど
違わないのに活動開始時期がずれるんですね。。。
産ませられないことはないけど一桁とか・・・今回羽化している個体も
友人に数の面でご協力いただいてとなっています。

ひょっとしたらこの早めの割り出しがいけないのか?とか、変な考えが
頭を過りますが、人工蛹室で孵せば同じことですしね。。。
800㏄でもそこそこのサイズが羽化してくるミヤマはそれほど
多くはないので、次回はぜひともしっかり産卵をさせたい所存で
ございます(^^♪
今回は世間が許してくれませんでした。。^^)
まぁ、その前の金曜日からちょっと逸脱した仕事内容ではありましたが、
それはねっ^^)仕方ないことですからね。。
とは言え、月曜も関係各位知人友人にお礼を兼ねてのご報告をメールやラインで
するのも憚られ、親しい友人には電話をお願いする始末。。
お疲れでしょうにお付き合いいただきありがとうございました♪
さて、お題のロンドミヤマです。イベント準備の時にどうしても
開けてみたくなり、割り出した個体です。現在2♂1♀が羽化しています。
実はボク個人の難関種でありまして。。。♂♀の羽化時期がそれほど
違わないのに活動開始時期がずれるんですね。。。
産ませられないことはないけど一桁とか・・・今回羽化している個体も
友人に数の面でご協力いただいてとなっています。
ひょっとしたらこの早めの割り出しがいけないのか?とか、変な考えが
頭を過りますが、人工蛹室で孵せば同じことですしね。。。
800㏄でもそこそこのサイズが羽化してくるミヤマはそれほど
多くはないので、次回はぜひともしっかり産卵をさせたい所存で
ございます(^^♪
昨日になりますが、横浜クワタ 無事終了いたしました。
たくさんのお買い上げ ご来場 誠にありがとうございました。
また主催者様 スタッフの方々 出展された皆様方 お疲れさまでした。

また一緒に販売させていただいたPureforestのメンバー様 いつも楽しく
販売させていただきありがとうございました。
今回はご予約を多数いただいていた関係上 少し余裕のある趣で
スタートした横浜クワタでしたが、先行入場者様が入場されて一気に
販売モードに入ります。ここ最近 先行入場後 忙しくなることは
あまりなかったのですが、今回は先行入場と同時にお客様が多数来ていただき
時間があっとゆーまに過ぎていきます。
自分でも意外だったのがタスマニアキンイロで、3ペア出展させていただいて
ほんの数分(自分の感覚です。)で、全て 嫁いでいきました。
色は勿論の事 サイズに着目していただいたのは嬉しい限りです。
あと先に出品を先行させていただいたヘルマン。ヘルマンも出品と併せて
3ペア(クワタ出展は2ペア)いました。早いうちに1ペア その後
懇意にしていただいているショップ様のお客様がお子様と一緒に来てくださり
連れて帰ってくださいました^^)ありがとうございました♪
今回 久しぶりに幼虫を出展したんです。ランミヤマの幼虫なんですが
全部で38頭(本当は40頭だったのですが、検品で2頭外しました。)出展して
早々にショップ様と一緒に販売している仲間とで都合20頭をご購入していただき
一気に半分になります。あとは少しづつご購入されて、終了間際に最後の4頭が出て
完売(^^♪ ランミヤマは全部で100頭ほど採れて、自分の分として25頭ほど残し
ました。今の処 販売は終了して飼育に勤しもうと考えていますが、飼育事情で
変更はございますので、ご一報いただけたら再考させていただきます。
意外性で言えば新島産イズミヤマ。最近の離島産地モノ国産種は以前から
比べると、熟考に熟考を重ねてご購入されるか もしくは予めご予約という
パターンでしたが、今回は個体を見て即決していただきました。
交わす会話もごくごく少なめでしたので、いろいろご存じな方なのかな?と
感じました。なんか同じ好みを共有できたいい時間でもありました^^)
新島産イズミヤマは現在2ペア羽化しているので、その2ペアは自己ブリード用
として保管しています。成虫ペアを出品・出展の可能性がないわけでは
ありませんが、まぁ・・・今回限りになる可能性の方が高いです。
あとはユダイクスペア ♀単品 ケルブスペアがポツポツと嫁いでいき
終了時間が近づいていきます。自分用にデラバイミヤマ幼虫 ビークワ最新号
仲間との交換で利島産ヒラタ♀ 下甑島産ヒラタ♂を連れて帰って
無事終了です(^^♪ 帰りは野毛で友人と祝杯を上げて、いつものクワタフェスタと
相成りました^^)
次回 クワタフェスタは12月です。ボクは11月に他のイベントに出展しますので
今年は毎月 イベントに出展させていただくことになります。今回もそうでしたが
次回も出展させていただく種類がガラリと変わります。お時間がございましたら
足を運んでいただけたら大変嬉しく思います。改めまして今回も
本当にありがとうございました♡
たくさんのお買い上げ ご来場 誠にありがとうございました。
また主催者様 スタッフの方々 出展された皆様方 お疲れさまでした。
また一緒に販売させていただいたPureforestのメンバー様 いつも楽しく
販売させていただきありがとうございました。
今回はご予約を多数いただいていた関係上 少し余裕のある趣で
スタートした横浜クワタでしたが、先行入場者様が入場されて一気に
販売モードに入ります。ここ最近 先行入場後 忙しくなることは
あまりなかったのですが、今回は先行入場と同時にお客様が多数来ていただき
時間があっとゆーまに過ぎていきます。
自分でも意外だったのがタスマニアキンイロで、3ペア出展させていただいて
ほんの数分(自分の感覚です。)で、全て 嫁いでいきました。
色は勿論の事 サイズに着目していただいたのは嬉しい限りです。
あと先に出品を先行させていただいたヘルマン。ヘルマンも出品と併せて
3ペア(クワタ出展は2ペア)いました。早いうちに1ペア その後
懇意にしていただいているショップ様のお客様がお子様と一緒に来てくださり
連れて帰ってくださいました^^)ありがとうございました♪
今回 久しぶりに幼虫を出展したんです。ランミヤマの幼虫なんですが
全部で38頭(本当は40頭だったのですが、検品で2頭外しました。)出展して
早々にショップ様と一緒に販売している仲間とで都合20頭をご購入していただき
一気に半分になります。あとは少しづつご購入されて、終了間際に最後の4頭が出て
完売(^^♪ ランミヤマは全部で100頭ほど採れて、自分の分として25頭ほど残し
ました。今の処 販売は終了して飼育に勤しもうと考えていますが、飼育事情で
変更はございますので、ご一報いただけたら再考させていただきます。
意外性で言えば新島産イズミヤマ。最近の離島産地モノ国産種は以前から
比べると、熟考に熟考を重ねてご購入されるか もしくは予めご予約という
パターンでしたが、今回は個体を見て即決していただきました。
交わす会話もごくごく少なめでしたので、いろいろご存じな方なのかな?と
感じました。なんか同じ好みを共有できたいい時間でもありました^^)
新島産イズミヤマは現在2ペア羽化しているので、その2ペアは自己ブリード用
として保管しています。成虫ペアを出品・出展の可能性がないわけでは
ありませんが、まぁ・・・今回限りになる可能性の方が高いです。
あとはユダイクスペア ♀単品 ケルブスペアがポツポツと嫁いでいき
終了時間が近づいていきます。自分用にデラバイミヤマ幼虫 ビークワ最新号
仲間との交換で利島産ヒラタ♀ 下甑島産ヒラタ♂を連れて帰って
無事終了です(^^♪ 帰りは野毛で友人と祝杯を上げて、いつものクワタフェスタと
相成りました^^)
次回 クワタフェスタは12月です。ボクは11月に他のイベントに出展しますので
今年は毎月 イベントに出展させていただくことになります。今回もそうでしたが
次回も出展させていただく種類がガラリと変わります。お時間がございましたら
足を運んでいただけたら大変嬉しく思います。改めまして今回も
本当にありがとうございました♡
気が立っているとでも云うのでしょうか?^^)
なかなか寝付けないので書いてみます。
今後のミヤマ飼育についてでございます♪
飼育種は絞ろうと考えていますが、どれも魅力的な種類ばかりですので
なかなか決められない。。でもね、やっぱりキャパオーバーになれば
カワイソウなコトにもなりますので、ここはしっかり考えないといけません。
個人的に好きなのはメアレーグループの3種。この3種は続けていきたいです。
3種とも自己ブリードで累代できそうなのもいいですね^^)
この3種はいつも成虫と幼虫がいるように仕向けたいですね♡
頭数も抱えるようになると思います。現在 メアレーは幼虫を
ヴェムケンは幼虫と成虫、ロンドは羽化が始まっています♪
ここに是非とも加えたいのがエラフスです。飼育はそれほど気負わなくて
いいし、第一1年でそこそこの♂が羽化してくるのはいいですよ♡
ミヤマ飼育においてどうしても外せないのがヨーロッパミヤマ系です。
でも、ユダイクス アクベシアヌス ケルブスの3亜種を揃えなくても
いいかなと考え始めています。ちょっと後ろ髪を引かれますが、ここは
なんとかしないとです^^)
タテイタ系も限定したいところですが、あまり得意ではないので^^)
まずは攻略しないとです。。個人的にフォーチュン系の方が相性はいいです。
画像のドンミヤマはかなり候補に挙がっています。
そうそう忘れていましたラエトゥス♪ 今年・・・どうもダメっぽいのですが
何とかしたい種類です。
幼虫が採れすぎて持て余し気味のランミヤマですが、継続したい種類ではあります。
好きなミヤマクワガタの上位に入るランミヤマ♡
大型の♂は魅力的です。
そんな事ばかり書いているとなかなか決められないのですが、国内外併せて
10種ぐらいの留めたいと思うのが、希望なのか切実なのかが自分で判断しかねる
トコロでございます(^^♪
なかなか寝付けないので書いてみます。
今後のミヤマ飼育についてでございます♪
飼育種は絞ろうと考えていますが、どれも魅力的な種類ばかりですので
なかなか決められない。。でもね、やっぱりキャパオーバーになれば
カワイソウなコトにもなりますので、ここはしっかり考えないといけません。
個人的に好きなのはメアレーグループの3種。この3種は続けていきたいです。
3種とも自己ブリードで累代できそうなのもいいですね^^)
この3種はいつも成虫と幼虫がいるように仕向けたいですね♡
頭数も抱えるようになると思います。現在 メアレーは幼虫を
ヴェムケンは幼虫と成虫、ロンドは羽化が始まっています♪
ここに是非とも加えたいのがエラフスです。飼育はそれほど気負わなくて
いいし、第一1年でそこそこの♂が羽化してくるのはいいですよ♡
ミヤマ飼育においてどうしても外せないのがヨーロッパミヤマ系です。
でも、ユダイクス アクベシアヌス ケルブスの3亜種を揃えなくても
いいかなと考え始めています。ちょっと後ろ髪を引かれますが、ここは
なんとかしないとです^^)
タテイタ系も限定したいところですが、あまり得意ではないので^^)
まずは攻略しないとです。。個人的にフォーチュン系の方が相性はいいです。
画像のドンミヤマはかなり候補に挙がっています。
そうそう忘れていましたラエトゥス♪ 今年・・・どうもダメっぽいのですが
何とかしたい種類です。
幼虫が採れすぎて持て余し気味のランミヤマですが、継続したい種類ではあります。
好きなミヤマクワガタの上位に入るランミヤマ♡
大型の♂は魅力的です。
そんな事ばかり書いているとなかなか決められないのですが、国内外併せて
10種ぐらいの留めたいと思うのが、希望なのか切実なのかが自分で判断しかねる
トコロでございます(^^♪
残念ながら作業中の画像を撮っている余裕がありませんでした。。
ちょっと仕事先でプチトラブルが発生いたしまして。。
代わりに対処させていただきました^^)
ついでに買い物も頼まれたのでスーパーへ。
いつもと違う時間に入ったら、まぁレジの混みようと言ったら・・・
軽く眩暈が生じてしまいました^^)
一応昼間にしなくちゃいけないコトは一通り終わらせることが
できたので、何とかなるかと思いきや やはり6時間はかかりました。。
でもカタチにはなったのでヨシとしようと思います^^)
あとですね^^)久しぶりに幼虫を出展いたしますが
極力 荷物を軽くしたいので、幼虫を見れる準備をしておりません。。
昨日の15時までに検品は終わらせたので大丈夫です(なハズです♪)^^)
そんなこんなのバタバタ劇なイベント前ですが、もう今日ですね♪
横浜でお待ちしております(^^♪
ちょっと仕事先でプチトラブルが発生いたしまして。。
代わりに対処させていただきました^^)
ついでに買い物も頼まれたのでスーパーへ。
いつもと違う時間に入ったら、まぁレジの混みようと言ったら・・・
軽く眩暈が生じてしまいました^^)
一応昼間にしなくちゃいけないコトは一通り終わらせることが
できたので、何とかなるかと思いきや やはり6時間はかかりました。。
でもカタチにはなったのでヨシとしようと思います^^)
あとですね^^)久しぶりに幼虫を出展いたしますが
極力 荷物を軽くしたいので、幼虫を見れる準備をしておりません。。
昨日の15時までに検品は終わらせたので大丈夫です(なハズです♪)^^)
そんなこんなのバタバタ劇なイベント前ですが、もう今日ですね♪
横浜でお待ちしております(^^♪
イベント直前にして、先にお礼を言っちゃうの?的な
お題目なのですが、ちょっと書かずにいられなかったので
書かせていただきます(^^♪
オークションでのコトなのですが、現在 悪天候を事前に対策が打てたり、
配送量の関係で全てが予定通りとはなりにくい状況を発送側からのお願いと云う
カタチでご連絡差し上げているのですが、ほとんどの方が応えてくださっています。
発送側のより安全に、確実にをご落札者様のご協力によって、更に精度の高い内容に
なっていることに改めまして 感謝と御礼を申し上げます^^)
なかにはご自分でお届け日数を調べていただいたり、遠方にもかかわらず
ダンボールの発送で構わないといったお気遣いもいただいております。
本当に感謝と御礼以外なにものでもなく、感無量でございます♡
ボクは主にイベントとオークションで販売させていただいていますが、
個人でのお問い合わせも受け付けております。当ブログのコメント欄を
利用してくださってもいいですし、他出品の質問欄(制限はありますが)
や取引ナビ(120日以内なら利用可能)からでもお受けいたしますので
お気軽にお申し付けください。特にオークションの幼虫出品は
♂♀判定をしていないことが多いので、偏ったりしましたらできる限りの
対応はさせていただこうと考えております。中には売り切れ御免な種類も
いますので、全てに対応はできませんがよろしくお願いいたします。
尚 価格についてはオークション開始時より若干お高くなることは
事前にご連絡差し上げておきます。オークションの開始価格はご覧になって
いただくことを前提に設定しています。オトナの諸事情もございますので^^)
その辺りはご容赦いただけるとありがたく存じます。それでもできる限り
ご負担が軽くなるよう尽力させていただきます。
さて、イベント直前ですので、明日、イベントでご購入された方々も同様です。
イベントではオークションより若干諸経費が発生いたしますので、オークションと
同価格とはなりませんが、手に取って見ていただき 納得されたうえでご購入が
できると思います。みなさまのお好みに叶う生体をお届けできるよう
努力いたしますので、併せてよろしくお願いいたします。
それでは明日 横浜でお待ちしています(^^♪
お題目なのですが、ちょっと書かずにいられなかったので
書かせていただきます(^^♪
オークションでのコトなのですが、現在 悪天候を事前に対策が打てたり、
配送量の関係で全てが予定通りとはなりにくい状況を発送側からのお願いと云う
カタチでご連絡差し上げているのですが、ほとんどの方が応えてくださっています。
発送側のより安全に、確実にをご落札者様のご協力によって、更に精度の高い内容に
なっていることに改めまして 感謝と御礼を申し上げます^^)
なかにはご自分でお届け日数を調べていただいたり、遠方にもかかわらず
ダンボールの発送で構わないといったお気遣いもいただいております。
本当に感謝と御礼以外なにものでもなく、感無量でございます♡
ボクは主にイベントとオークションで販売させていただいていますが、
個人でのお問い合わせも受け付けております。当ブログのコメント欄を
利用してくださってもいいですし、他出品の質問欄(制限はありますが)
や取引ナビ(120日以内なら利用可能)からでもお受けいたしますので
お気軽にお申し付けください。特にオークションの幼虫出品は
♂♀判定をしていないことが多いので、偏ったりしましたらできる限りの
対応はさせていただこうと考えております。中には売り切れ御免な種類も
いますので、全てに対応はできませんがよろしくお願いいたします。
尚 価格についてはオークション開始時より若干お高くなることは
事前にご連絡差し上げておきます。オークションの開始価格はご覧になって
いただくことを前提に設定しています。オトナの諸事情もございますので^^)
その辺りはご容赦いただけるとありがたく存じます。それでもできる限り
ご負担が軽くなるよう尽力させていただきます。
さて、イベント直前ですので、明日、イベントでご購入された方々も同様です。
イベントではオークションより若干諸経費が発生いたしますので、オークションと
同価格とはなりませんが、手に取って見ていただき 納得されたうえでご購入が
できると思います。みなさまのお好みに叶う生体をお届けできるよう
努力いたしますので、併せてよろしくお願いいたします。
それでは明日 横浜でお待ちしています(^^♪