クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(02/04)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
ここの処、会場内をウロウロできないでいるクワタフェスタ。
感染対策に少々時間を取られるというのは・・・いえいえ
そうでもありません^^)でもウロウロしていないのはホントで、
今回も来てくださった方々との談話のほうが多かったです^^)
そんなワケで、仲間内からの戦利品が占めます♪
こちらは先輩飼育のヤエマル。涙が出そうなくらい安価でした♪
ウチにいる♂は完全活動しているけど、♀がね、、、なーんかイマイチ
ぼんやりしているので、先輩の♂とのペアリングになりそうです。
あっ!画像はマルバネのみになりますが、内容は違いますので
悪しからずです^^)あといつも隣のあわゆき氏からナンサー幼虫
お向かいのショップ様からマットを購入させていただきました♪
あといつも仲良くしていただいている方からアマミシカの♀と
タスマニアキンイロをいただき、何気に増種しています♪
(タスマニアキンイロは後日別記事でご紹介します。)
そんなクワタでの戦利品ですが、実は今回 いろいろご予約も
いただいているのが嬉しい限りです。
実は10月に入って、仕事がかなり忙しくなって溜まりに溜まっています。
休日出勤・・・再開いたします。。
感染対策に少々時間を取られるというのは・・・いえいえ
そうでもありません^^)でもウロウロしていないのはホントで、
今回も来てくださった方々との談話のほうが多かったです^^)
そんなワケで、仲間内からの戦利品が占めます♪
こちらは先輩飼育のヤエマル。涙が出そうなくらい安価でした♪
ウチにいる♂は完全活動しているけど、♀がね、、、なーんかイマイチ
ぼんやりしているので、先輩の♂とのペアリングになりそうです。
あっ!画像はマルバネのみになりますが、内容は違いますので
悪しからずです^^)あといつも隣のあわゆき氏からナンサー幼虫
お向かいのショップ様からマットを購入させていただきました♪
あといつも仲良くしていただいている方からアマミシカの♀と
タスマニアキンイロをいただき、何気に増種しています♪
(タスマニアキンイロは後日別記事でご紹介します。)
そんなクワタでの戦利品ですが、実は今回 いろいろご予約も
いただいているのが嬉しい限りです。
実は10月に入って、仕事がかなり忙しくなって溜まりに溜まっています。
休日出勤・・・再開いたします。。
昨日は大変ありがとうございました♪
一夜明けまして、通常通りの日常に戻ります^^)
唐突なマット画像。
実は真ん中にケンタウロスの♀を置いていたのですが、
カメラを取りに行っている間に潜ってしまいました。。
この子にはもう1♀頑張ってもらいます♡
見納めにもなりそうなので、外での撮影です。
ヘラクレス等とは一線を画す上からの画像。
胸角が四角いんですね♪
ある意味(どんな意味?)、今の時流の流れに合っているとも
思うカブトムシの飼育。種類によっては半年寝る種もいますが、
ボクにとっては、そちらのほうが通常です。
寝る期間に個体差があるのも事実ですが、羽化して少し寝て、
すぐ交尾・産卵に移行できるのはいいですよね?^^)
一夜明けまして、通常通りの日常に戻ります^^)
唐突なマット画像。
実は真ん中にケンタウロスの♀を置いていたのですが、
カメラを取りに行っている間に潜ってしまいました。。
この子にはもう1♀頑張ってもらいます♡
見納めにもなりそうなので、外での撮影です。
ヘラクレス等とは一線を画す上からの画像。
胸角が四角いんですね♪
ある意味(どんな意味?)、今の時流の流れに合っているとも
思うカブトムシの飼育。種類によっては半年寝る種もいますが、
ボクにとっては、そちらのほうが通常です。
寝る期間に個体差があるのも事実ですが、羽化して少し寝て、
すぐ交尾・産卵に移行できるのはいいですよね?^^)
いや・・・先ほどの地震。。該当される方々
大丈夫だったでしょうか?
クワタの準備の最中でしたので、ビックリしました。。
そんなことの後で、告知というのもどうかと思いましたが
予定通り 告知させていただきます。
・ペア
ヨーロッパミヤマペア
ユダイクスペア
クリイロミヤマ北部亜種ペア
タイワンミヤマペア
ラエトゥスミヤマペア
サキシマヒラタペア
スジブトヒラタペア
ミヤケノコ(式根島)ペア
アマミノコ(与路島)ペア
※ヒラタ2種は即ブリ個体です。
ニジイロダークレッド(♀ホワイトアイ)ペア
ネパールコクワガタペア⇒ご予約済み
・単品(今回は♂のみです。)
宮崎県産ミヤマ 71×2 73.8 小さいの×1
ユダイクスA’
アクベシアヌス
ヨーロッパミヤマ(顎ズレ有)
モンギロン
価格は会場にてのオタノシミです♪
今回はミヤマスペシャルとなっております。
あとですね、販売はしませんがスペキオスス 持っていきますので
見てやってください^^)
緊急事態宣言が解除になったとは言え、まだまだ予断を許さない実情です。
感染対策のできる限りのことさせていただき、お待ちしていますので
よろしくお願いいたします。
大丈夫だったでしょうか?
クワタの準備の最中でしたので、ビックリしました。。
そんなことの後で、告知というのもどうかと思いましたが
予定通り 告知させていただきます。
・ペア
ヨーロッパミヤマペア
ユダイクスペア
クリイロミヤマ北部亜種ペア
タイワンミヤマペア
ラエトゥスミヤマペア
サキシマヒラタペア
スジブトヒラタペア
ミヤケノコ(式根島)ペア
アマミノコ(与路島)ペア
※ヒラタ2種は即ブリ個体です。
ニジイロダークレッド(♀ホワイトアイ)ペア
ネパールコクワガタペア⇒ご予約済み
・単品(今回は♂のみです。)
宮崎県産ミヤマ 71×2 73.8 小さいの×1
ユダイクスA’
アクベシアヌス
ヨーロッパミヤマ(顎ズレ有)
モンギロン
価格は会場にてのオタノシミです♪
今回はミヤマスペシャルとなっております。
あとですね、販売はしませんがスペキオスス 持っていきますので
見てやってください^^)
緊急事態宣言が解除になったとは言え、まだまだ予断を許さない実情です。
感染対策のできる限りのことさせていただき、お待ちしていますので
よろしくお願いいたします。
もう間近に迫ってきました9日の横浜クワタ(^^♪
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、対策はしっかりと
行って出展させていただきます。よろしくお願いいたします。
今回は土曜開催ということで、仕事を早々と切り上げて
準備をしていきます。そうでないとですね。。。金曜日と当日が
大変なコトになってしまうんですね^^)
まずは出展個体の選定です。羽化時にしっかりしていても
少々時間が経つとこれは・・・という個体もいますので
まずは出展予定の個体とそうでない個体を分けていきます。
複数の♀から選んでいきます。基本的にサイズ云々より
状態を優先していきます。
決定したラエトゥス。
ミヤマは腹の納まりに時間が掛かるので
しっかり納まった個体を選びます。
ちなみに♂は50ミリを超えています♪
♂をどちらにするか迷っているの図。
画像右側に決定しました。ヨーロッパミヤマ系は
アクベスは♂単 ケルブス・ユダイクスはペアと♂単を
出展させていただきます。
オマケ♡ ついでにルックミヤマの状態も確認しておきました。
ルックの販売予定はございませんのであしからずです^^)
今回は個人的に待望のミヤマ三昧出展です。
ノコやヒラタも少数持ち込みますので、そちらもよろしくお願いいたします。
出展させていただく個体の詳細は本日の夜(今も夜ですが・・・)
ご連絡差し上げます。それでは9日にお会いできることを楽しみにしています♡
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、対策はしっかりと
行って出展させていただきます。よろしくお願いいたします。
今回は土曜開催ということで、仕事を早々と切り上げて
準備をしていきます。そうでないとですね。。。金曜日と当日が
大変なコトになってしまうんですね^^)
まずは出展個体の選定です。羽化時にしっかりしていても
少々時間が経つとこれは・・・という個体もいますので
まずは出展予定の個体とそうでない個体を分けていきます。
複数の♀から選んでいきます。基本的にサイズ云々より
状態を優先していきます。
決定したラエトゥス。
ミヤマは腹の納まりに時間が掛かるので
しっかり納まった個体を選びます。
ちなみに♂は50ミリを超えています♪
♂をどちらにするか迷っているの図。
画像右側に決定しました。ヨーロッパミヤマ系は
アクベスは♂単 ケルブス・ユダイクスはペアと♂単を
出展させていただきます。
オマケ♡ ついでにルックミヤマの状態も確認しておきました。
ルックの販売予定はございませんのであしからずです^^)
今回は個人的に待望のミヤマ三昧出展です。
ノコやヒラタも少数持ち込みますので、そちらもよろしくお願いいたします。
出展させていただく個体の詳細は本日の夜(今も夜ですが・・・)
ご連絡差し上げます。それでは9日にお会いできることを楽しみにしています♡