クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[08/01 パスコアリ]
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
最新記事
(07/29)
(07/29)
(07/25)
(07/24)
(07/23)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
これ・・・お値段的にはけっこーするんだよね。。。
もう子孫は残していて、幼虫も10~いる。。。
スイマセン。。。しっかりした数は把握していない。。。
もう随分前からいます。
3回前ぐらいのフェスタんときだもんな・・・
ウチに来たの。。
パプキンもそぉなんですが、割と小さいサイズのノコも
ペアリングしちゃうと短命。。というのが常なんですが
このフランシス、♀も御存命です。
ボクの場合、この手はリキ入れて飼育するより
気ぃ抜いて飼育したほぅが結果がいいことが多いです。
しかし。。。パプキンといい、このフランシスといい、、、
卵での割り出しは不可能に近くなってきました。。。