クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(01/23)
(01/22)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
う~ん。。ちょっと引っ張りすぎた感が強い
加計呂麻のビン交換です。
ん?17g??
おっ!19g。。
とりあえず手持ちの菌糸が1000しかなかったので
1000に入れます。
ここ、本来は1400のほうがよろしいかと思います。
菌糸はもう1~2ヶ月寝かしたものなので
いい具合にいけるとは思うのですが・・・
ちなみにですね、、オオヒラタケの場合
温度が低いと菌糸自体の活性が鈍くなるので
この時期は寝かせた菌糸でなくても大丈夫な気がします。
ボク的には、お子様が読む昆虫図鑑等々で
よく『ノコギリクワガタの幼虫の住んでいるところ』とか
『ミヤマクワガタの幼虫の住んでいるところ』など
イラスト付きで説明していたりするのですが
それに準じています。
倒木の朽方がグズグズの一歩手前の状態をイメージしています。
なので今回、マットもちょっと寝かせていますが
どぉなんでしょー?^^)
ツシマとかあっち系の本土ノコに使ってみようと
思っています。
加計呂麻のビン交換です。
ん?17g??
おっ!19g。。
とりあえず手持ちの菌糸が1000しかなかったので
1000に入れます。
ここ、本来は1400のほうがよろしいかと思います。
菌糸はもう1~2ヶ月寝かしたものなので
いい具合にいけるとは思うのですが・・・
ちなみにですね、、オオヒラタケの場合
温度が低いと菌糸自体の活性が鈍くなるので
この時期は寝かせた菌糸でなくても大丈夫な気がします。
ボク的には、お子様が読む昆虫図鑑等々で
よく『ノコギリクワガタの幼虫の住んでいるところ』とか
『ミヤマクワガタの幼虫の住んでいるところ』など
イラスト付きで説明していたりするのですが
それに準じています。
倒木の朽方がグズグズの一歩手前の状態をイメージしています。
なので今回、マットもちょっと寝かせていますが
どぉなんでしょー?^^)
ツシマとかあっち系の本土ノコに使ってみようと
思っています。
この記事にコメントする