クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[1]
[2]
ボクはたまーに贅沢なんだな。。。と
つくづく思うことがあります。
色とカタチが調和していないとダメなんですね。。
この色だったらこのカタチ・・・的なのがあるんです。
だからノコと言ったらこの型でこの色。
トカラはある意味エキセントリックです❤
そこにヤラレちゃってるワケなんですが^^)
ボクにとって甲虫でこの長さだと
茶色か白いスジ。
そぅミヤマカミキリかシロスジカミキリなんですね。
だから昨日、この個体を見つけたときは
トカラを初めて見たときのような衝撃がありました。
この2体はどちらかというとイキオイ。。
でも左の個体はムラサキメタリックなんだよね。
買ってから気付きました。。。
この個体は好きとかよりも気になっちゃって
あとで後悔するよりは持って帰ろうと・・・
箱に入れてきてよかった❤
これらの標本を購入した方から教えてもらったのですが
『画像や絵でもある程度の魅力は伝わるけど
やはり実物を自分の目で見て確かめて、魅力に
気がついたらもうやめられないよ♪』
ハイ。。。。おっしゃるとーりです(^^♪
もうやめられないかもしれない。。