クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[1776] [1775] [1774] [1773] [1772] [1771] [1770] [1769] [1768] [1767] [1766]


GWの前半は恒例の月末処理と部屋の片付けで

終わろうとしています。

みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

いや・・・その片付けの最中に

古いギターマガジンがでてきたのですよ^^)

確か93年ごろのキースリチャーズの表紙。

巻頭はキースのインタビューで・・・

やっぱスゴイよな・・・・と素直に実感してしまった^^)

音への探求はもとより、音楽が与える影響や自分自身が

与える影響を事細かに的確に把握してしかもジョークで笑い飛ばす。

確かストーンズの2回目の日本公演か?

ボクは前から3番目に座っていた。

しかもキース側^^)

ジャンピンジャックフラッシュのとき、(確か最後の曲と記憶しているが・・・)

あのお決まりの・・・最も男らしいエレキギター。

フロントがハムバッカーのテレキャスを携えて

曲中、ステージを降りられるようになっている階段を下りてきた。。

当然、ボクらオーディエンスは狂喜の嵐(!)

今まで出したことのないような大きな声でキースの名前を叫ぶ。

そのときなんだよ・・・・

キースがはにかんだんだ^^)  目が合ったよーな気がした!!

でもボクもトナリもそのまたトナリも同じことを考えていた。

その列の両隣4人ぐらいと、今、目が合ったよな!と喜びを分かち合った^^)



キースはカッコイイ!

文句なく!



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=