クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
最近ノコ飼育の中でもちょっと脇役に回っている。
でも画像を撮ったりしていると
やっぱこれだねぇ~♪と、思ってしまう^^)
アマミノコギリクワガタ(油井)
やっぱステキです❤
ザ・ノコギリクワガタですな^^)
アマミの中でも奄美大島産が一番大きくなる。
アマミノコは与路と請島は採集禁止。
現在ギネスは81でしたっけ?
ボクは77~はもう国産の枠に納まりきれないな。。
と、思ってしまいます。
こちらはその請島産。
随分前から予約が入っているこの個体。
2月に渡せるかなー??
アマミはとりあえずコンプリートしています。
与路は活動しているので画像はやめました。
加計呂麻は只今幼虫です。
アマミはねぇ、コレクションするか大きくするかで
揃え方を考えるのはいいと思います。
大きくするなら奄美大島産です。
比較的安価だし出回ってもいるので
個体も手に入れやすいですしね^^)
ワイルドも手に入ります。
飼育は菌糸でもマットでもいけるので
いっぱい採れたらエサをいろいろにして
個体差を楽しむのもアリです^^)
やっぱアマミ・・・カッコイイな❤
この記事にコメントする