クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(04/21)
(04/21)
(04/20)
(04/20)
(04/20)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
まだベージュに近いオレンジなんですが、後食を開始して
ある程度の期間が経つとオレンジ色になってきます。
トカラは羽化直後からオレンジ色の部分はオレンジ色。
トラグルスもラフェルトと同じように色が変化してきます。
トラグルスの場合、前胸側淵のオレンジ部分もそうなんですよ^^)
羽化直後はベージュです。だんだんオレンジになってくる。
トラグルスを飼育した理由は前胸側淵のオレンジがどのように出るのか
見たかったから♪大きな個体ほどオレンジ部分の幅が出てきます。
画像のラフェルトは頭部と前胸は黒。上翅だけがオレンジです。
どうしてもノコを手に入れようとするとき、このオレンジ色に惹かれてしまいます。
やっぱ好きなんでしょうね^^)オレンジ♪
この記事にコメントする