クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393]
何故か今年は早い。。。
ホントはこんな時期から羽化しているのでしょうか?



グッと、脚を踏ん張って鎮座しておりました♪
これだからマルバネはやめられない♡



今年に入ってすでに5頭めです。
この子が一番大きいかもしれませんね^^)
西表らしい横幅が出た個体。前胸側淵のへら状になった部分の面積が
大きいです♪



先日羽化した1♂2♀♀はすでに販売済み。
程なくして、また潜ったので時間に余裕を作って
ケースに移そうと思います。今年はマルバネの羽化ラッシュとなりそうです。
実は3年目の石垣島産もございます^^)楽しくなりそうな予感です♪



実は月曜は生ごみの日です^^)
持ち帰った個体を所定の場所に戻していたら
気になった容器がありましたので割り出してみました。
(と、言うよりスペースを空けていかないと入りませんでした。。)



デカイですよ♪ この子は!!



まだアゴに薄皮が残った状態ではありますが、取り出してみました。



これは野外では得られないかもしれませんね?
アゴの湾曲は凄いの一言です^^)



アゴの太さ、それに呼応したボディ幅もハンパないです♡



種子島産ノコギリクワガタ。
もちろん詳細産地も分かる個体です。
こりゃヤクシマノコって言っても相違ないんじゃないか?
って、個体が羽化してきました♪


いや、実は準備の裏側などお伝えしようとして、画像なども
撮りながら準備をしていたのですが、思っていた以上に手間取り、
UPする時間がなくなってしまいました。タイミングを逃した画像を見てみると
散らかした部屋でしかなくなってしまったので^^)、断念。。。
次回はしっかりやってみたいと思うので、よろしくお願いいたします。



お客様・仲間・友人に連絡をしなければならないこともたくさんあるのですが、
準備前日に仕事でプチ・トラブル(というか、想定外)が起こってしまい、
今日はその対処に追われました。そちらも意外と時間が掛かり
(しかもこの暑さです。。)、今年に入ってからの暇さが身体を蝕んでいたこと
を実感・痛感させられ、へばっています^^)本日・連絡可能な時間帯に
返信させていただくので、こちらもよろしくお願いいたします。



実は今回、お土産や頼まれたモノ以外で戦利品はございません。
(少し増やし過ぎたトコもありましたからね。。)
ただ、ご依頼されたモノは、ボクが飼育していない種類でもありますので
ご紹介したいと思います。



あとですね。。。今回、ボクとしては出展数が多かったので
片づけに手間取ったこともございます。。
どちらにしても精力的に動きたいと思っています。
少々ご連絡・ご挨拶が遅れていることをここにお詫び申し上げます。
今日はこれで3回目ですが^^)よろしくお願いいたします♪


本日11日 横浜クワタ 無事終了いたしました。
ご来場 お買い上げいただいた方々 
本当にどうもありがとうございました。

また主催者様 運営スタッフの皆様 出展業者の方々
お疲れさまでした。 



ボクはいつも通りピュアフォレスト様で出展させていただきました。
いつものメンバーで楽しい会話をお客様も交えて、とても楽しい時間を過ごすことが
できました。どうもありがとうございました♪



今回の出展は、友人のフォローもあり、
(お土産もいただきました。いつもありがとうございます。)
ネブト多数 ヒラタ・コクワ少々 ノコ僅少 ミヤマ1頭のみという内容で
多数 嫁いでくれました♡ ツシマヒラタは完売 ニジイロの♂は
リピーターの方がお求めくださいました♪
昨年からの状況下で、リピーターの方が大勢来てくださったのは
大変ありがたく思います。



次回は10月9日 土曜日開催です。横浜での土曜開催は
今までほとんど開催されなかったように思います。
次回の出展は内容もガラリと変わり、国内外ミヤマや国産ノコが中心となります。
またヤフオク出品も随時していきますので、
そちらもよろしくお願いいたします。

次回開催のときは、コロナも終息し通常通りの開催を切に願います。
本当にどうもありがとうございました。





明日に迫りました横浜クワタ7月。
緊急事態宣言の再発令や蔓延防止策の延長など、決して
いい状況とは言えませんが、予定通り開催されます。ここ最近で開催
されるときの対策は今まで以上に実施してお待ちいたしますので、
よろしければ横浜に足を運んでいただければ幸いです。



今週初めに備品等の買い足しはしていますので、個体の検品と
ラベルを作ればいい状態になっています。現在決定している
ラインナップは・・・

・アマミシカペア
・トカラコクワペア
・ヤクシマコクワペア
・アマミヒラタペア
・ツシマヒラタペア
・ウトロ産ノコギリ トリオ
・対馬産ネブトペア
・利島産ネブトペア



・アウラタ♀単
・北海道産ミヤマ♂単
・パプキン♂単
など。パプキンとアウラタの単品は、活動開始していますので
少しすればブリード可能かと思われます。



あとネブト各種を追加予定ですので、ネブトをお探しの方(^^♪
ぜひお立ち寄りください。

今回はノコ ミヤマの出展が少ないのですが、ほとんど羽化待ち状態です。
もし持ち出せそうな個体がありましたら追加いたしますので
よろしくお願いいたします。



あと、以前記事でも何回か書かせていただいているPM-blueのニジイロ。
こちらも持っていきます。会場で現物を見ていただいて、これは思われたら
声を掛けていただければと思います。

大きな声でぜひお待ちいたしますと言えない状況が続きますが、
11日(日)横浜みなとみらいにて、万全の対策を行ったうえで
お待ちしています。よろしくお願いいたします。




material by:=ポカポカ色=