クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 6
12
14 19
23 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/25 apl228]
[04/23 Kirbynip]
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]


色の綺麗なクワガタが好きなのは当ブログに来てくださる方々は
ご存じの通りかと思います^^)
国産ではトカラ、外産ではニジイロを始めとする色鮮やかなクワたちに
触手が動きます。



割と好きなのがノコの綺麗な色の種類♡
カネギエーテルもそうなんですが、これからご紹介するノコも
大好きなんですね(^^♪



フタテンアカノコですね♪
先のカネギエーテルと似ているようで実物を並べると随分違います。



色味的にも違いますがサバゲも好きなノコの1種です。
先に挙げた2種より派手な印象です。



濃淡強弱とそれぞれ違うのを並べるのは楽しいものです。
ワクワクしてしまいますよね^^)



アスタコ繋がりでご紹介しちゃいましょう(^^♪
レニノコですね。随分お求めやすくなったので、
コレクションに加えるのにいいと思いますよ♪



綺麗な色ばかり並べていると漆黒とか艶黒とかが恋しくなるのは
ボクだけでしょうか?今気が付いたんですが、外産ノコは頭部に角のような
突起が出る種類・・・好きみたいです♡



ミヤマも種類を並べてみると形状もそうなんですが、
割と派手な種類が多いので、ノコと合わせるとガチャガチャなイメージ
になりそうなんですが、なかなか一堂に会するということは滅多にありません。



今年は(も?)綺麗な色の種類を集めて飼育したいと思います。
全種 産卵成功できると嬉しいんですけどね^^)





今日は昨日と打って変わった晴天でございます♪
いやいや先週は何かと忙しかったので、ブログも書けない
有様でしたが、何とか峠を越すことができました。
友人も無事新天地へ赴き、連絡を頂きましたし
いつも伊豆大島採集に行く友人とも連絡が取れました^^)
(長電話になり申し訳ありませんでした。。)



今日も通常通りの時間に起きてと考えていましたが
疲れが溜まったのか?少々ゆっくりのスタートです。
羽化していた個体が気になっていたので割り出すことから
始めます^^)



ウォレスの♀が羽化しています。
ここの処、割出日と羽化日は分けて記載しています。
画像の個体は割出日記載・・・つまり今日ですね♪
羽化日はだいたい割出日から10日前ほどです。
記載の仕方を考えておかなければなりません。。



全部で5頭羽化していました。全頭 羽化日はほとんど変わりません。
これからキッチンペーパーを敷いて、ラベル記載して保管します。



いつ見てもどの種類でもノコの♀はカワイイです♡
サイズもほとんど変わらないみたいです。



ちょっと4月下旬のクワタには間に合わなそうです。
もう少し安定させないと・・・というカンジです。

さてさて、これから早お昼にして午後は本格的なクワ活に
入ります。とにかくやれることをやっておかないと後でヒーヒー
言うのは自分なので^^)行けるとこまで進めます♪




ゲルツはちょこっと紹介しているのですが、改めてご紹介させていただきます。
昨年 幼虫で入手はしているんですが♂♀の羽化時期が大幅にずれたので
♀はヤフオク出品 ♂は3月クワタで小さい♂が嫁ぎ、飼育した中では大きめの
♂が残っています。(近々出品させていただきます。)



この個体は今年1月の新年会のときにショップ様で購入しています。
産地はネバービスカイヤまでとなります。
ゲルツに関しては過去何代か累代したことがあって、飼育のノウハウを
持っています。なのでリベンジとかそーゆーのではなく、単純に好きだからという
理由で飼育を再開させています。



♂が後食を開始し出しましたが♀がまだなんです^^)
もう少し様子を見てからペアリング⇒産卵となりそうです♪


ここ何回かは大袈裟な題名で書いてみたいと思います♪



そもそも出品者様からは『時期が時期だから遠方は難しい』旨の
但し書きがあるにも関わらず落札した生体で,案の定 届いたときは
瀕死の状態でした。。



ようやくキッチンペーパーの中に潜るまでに至り、
ようやく一安心です♡



2ペアセットで出品されていたうちの1ペアはダメかもなぁと、
思っていましたが何とか持ち直してくれました。
カネギエーテルノコです。実は2021年にも入手していましたが
起き出しの見誤りでブリードに至りませんでした。



どの個体もキッチンペーパーをボロボロにし始めています。
外産ノコのブリードは撤退もしくは極力制限しようと決めていましたけど
元々は好きなので、少量を揃えてブリードすることにしました。



どの種もそうだけど、大型個体を羽化させるにはそこそこの時間を要します。
外産ノコも例外ではありませんが、♀の羽化時期に合わせて♂が羽化したと
しても、ある程度特徴が出た個体で羽化してくるのも外産ノコの魅力です。



飼育期間や交換回数もそんなに長かったり、多いわけではないので
やるべき時を間違わなければ、ストレスなく飼育できそうです。



一つのカテゴリーとして定着させたい種類ではあります♪







外産ノコは撤退。。。なーんて書いていましたが、
早くも撤回するようです^^)



まだ薄皮残るゲルツルード。
この子は幼虫入手で♀がけっこう前に羽化してしまったので
♂のみですが、実は補強しています(^^♪



ここの処 度々登場しているサバゲ。
こちらも補強済み。補強で入れた個体でブリードして
自己ブリードは販売させていただきます。



で、本日のメイン♡ レニノコ♪
アスタコ系はポルトン以来久しぶりです。
今、ポルトンって言わないんですよね?



頭の角っぽい形状とグンと前に伸びたアゴ、ミラビリスっぽい
上翅の色・・・うーん♡好みです^^)



よろしいと思いますよ^^)
お求めやすくなっているのもいいですね♪



何がいいかって飼育期間が短いのがいいです^^)
この個体で約8ヶ月ぐらいの飼育期間です。
ゲルツはしっかり1年掛かりますが、サバゲとレニは半年から8ヶ月。
これはいいですよ^^)あとですね、性懲りもなくカネギエーテルも
入手しました。去年から比べると随分お値打ちでした。
(まだ調整中なので画像は今度です。)
前からいるウォレスとコルポラアルと合わせると計6種。
充分増えてしまいました^^)




material by:=ポカポカ色=