クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
2
6 8 9
10
18 19 22
24 30
31
フリーエリア
最新CM
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[3566] [3565] [3564] [3563] [3562] [3561] [3560] [3559] [3558] [3557] [3556]
って、あらかじめ分かっていたりすると
いろんな面で嬉しかったりしますよね?



なんでもかんでもっつーワケにもいかないし
でも探してた、欲しかったとなると歯止めが効かないのも事実。



入荷時期とか販売時期をある程度予測して
購入計画を立てたりできればより楽しいのでは
ないでしょうか?

ワイルドが欲しい方、しかも国産がという方。
これからです♪
だいたい発生時期が6月からなので、入荷は6月末~8月中旬。
離島モノは、7月からと思っていても大丈夫だと思います。
順番的には八重山諸島のものが早いです。
最近は今まで聞かなかった産地のものも入手できるように
なったのは嬉しい限り❤

ブリードものに関してですが、即ブリはたぶん7月までが
多いと思います。即ブリってドルクス系ですと2月羽化ぐらいまで
だし、ノコは昨年羽化個体が多いですから♪
これは休眠期間がおおいに関係します。
ドルクス系は休眠期間が短い関係上
購入してからの判断が大事だったりもします。
また9月以降のブリード個体は注意が必要です。
ノコなんかでも5月、6月上旬羽化の個体は
その年の気候次第では活動を開始してしまう個体も
いるので、個体の観察がカギとなります。
産みに関しては、爆産とはならないみたいです。
あまり数を必要としないのであれば、この時期の
活動個体で産卵数を限定させるという技もあります^^)



でも9月以降にブリード個体を購入するならば
来年以降の採卵という考えが無難かもしれません。

ボクの場合ですが、最近は種類数が増えたおかげで
1種類を何ペアも持っていくことがほとんどないので
(持ち運べません♪)もし売れてしまっても
聞くだけ聞いてみてください。
次回用のストックがあったりします。
ただ、種類によって持っている数はマチマチで
産卵数の関係上、ヒラタのほうが少ないです。
意外と持っていないのはコクワで
ウチの中では一番産卵数が少ないので割と自分用を
出しちゃったりしています。
あと大型個体じゃないと・・・という方。
ブリード個体は大きいほど後になります。
小さな個体が売りに出ているときはまだ幼虫。。
なんてことはいつもなので、これも問い合わせていただけると
大変助かります。
ノコに関しては、休眠中の個体を販売が前提です。
ご自分の飼育環境で充分に休眠させて活動させたほうが
産みもいいし、後々楽しめると考えております。

次の7月クワタは参加させていただきます。
その際はよろしくお願い申し上げます^^)


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
国産ヒラタ、ノコギリの亜種に惹かれてしまい、購入計画考えないと、という感じです。
オオクワ幼虫飼育に比べて、国産ヒラタ、ノコギリはマットでも大きくなってくれるので、お財布に優しい所も、いいですね。
可能な範囲ワイルドで、離島の国産ヒラタ、ノコギリをブリードしたい・・・となると、7月頃まであと2ヶ月位ですね。楽しみに待ちたいなと思います。
バッビーノ 2017/05/09(Tue)00:09:41 編集
はい^^)
そぉですね^^)6月下旬あたりから
気にされているといいと思います。
飼育に関してはオオクワと比べると
エサの許容範囲があるのも魅力です。
個人的には奄美大島近辺のワイルドが
入ればいいなと思っています。
与路 請島は採集禁止なのですが加計呂麻は採集禁止ではないので入手可能です。奄美大島本島では赤土山は開発によりほとんどと言っていいほど採れないそうです。
あんず 2017/05/09(Tue)00:54:03 編集
material by:=ポカポカ色=